挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年3月21日水曜日

バイク用自作LEDウィンカー DIY5 自作LEDRウィンカー編

バイク用自作LEDウィンカー DIY4 自作LEDウィンカー完成編の続きです
無事だと思っていた自作LEDリアウィンカーもご臨終寸前だったので・・・作り直しです

Rウィンカーは チャッチャと進めるので詳しい作り方を知りたい人は

バイク用自作LEDウィンカー DIY1 作り方編
バイク用自作LEDウィンカー DIY2 下準備編
バイク用自作LEDウィンカー DIY3 基盤完成編

を参考にして下さい♪ってそんな人居るのかなw?


今回の自作LEDリアウィンカーは
前回作ったF側と全く一緒なので

何の面白みも無いと思いますw

前回よりコツを掴んだので
完成度は 代わり映えしないですが
段取り良くストレスなく作る事が出来ました♪

淡々と続く地味~~~~~な作業をどうぞw



自作Rウィンカーに必要なパーツが上の写真♪
意外と部品数が少なく見えますね
LEDが32個 CRDが8個 ベース基盤2枚 LED基盤2 これに+-の配線で全部になります
---スポンサードリンク---

前回同様 全てのLEDの傘部分を取り払い 基盤に接着&ハンダ付け!!

部品の足を折り曲げハンダ付け
この時にハンダ付けする場所が
近過ぎると余分な部分とくっ付き
失敗する危険性が有るので

表から見た時バランスの良い配置で
裏側のハンダ付けしやすい取り回し♪

3個目でやっと慣れスムーズに行きました

電子部品に熱を与え過ぎると壊れるので
どの位で壊れるか分からずビビり
母体の加熱不足でイモる部分がチラホラw

CRDもLEDも分かりやすいようにマイナス側を黒くマーキング♪
前回は 周りからLEDを付けて行き 最後に真ん中と大変やりにくかったので
今回は 真ん中をやってから周りを付けて行きました



正面は こんな感じの配置になりました
丸で囲んだ部品がCRD
スペースがないので全部立てて刺してあります

LEDのベース部分だけ
ホットボンドでくっ付けながらやったので
最後に隙間を全部埋めて完全防水♪





イモイモの基盤裏をコーティング!!

1回冷めてから隙間をチェックし
2~3回コーティングを盛りました♪

なるべく穴とか隙間が無いように!!





表側も同じように
隙間を全てコーティングです
LEDの頭が隠れないようにしながら
なるべくモリモリコーティング♪

裏側と同じ様に
完全防水になるように♪



4本ずつ出ている+-をそれぞれまとめ
+-の配線とつなげます

その上からコーティング♪
全ての物が隠れるようにモリモリ!!
表も裏も横もグルッと見回し
隙間やコーティング不足がないか
チェックしまくり

この位やれば多分大丈夫でしょう




コーティングが乾いたら♪
ウィンカーに組み込み~

アルミ削り出しのビレットウィンカーなので
ココまでバラせ組み込みも楽ちん

奥にベース基盤を敷き
その上に作ったLED基盤を乗せるように入れ

最後に入れた基盤が動かないよう
ホットボンドで点付けして固定します



今回は 基盤の周りにモリモリと
コーティングがハミ出なかったので
すんなり入った分
チョット緩過ぎる感じだったので
F側より多めにホットボンドで固定しました

LEDの寿命が10年とか聞くので
単純計算で後2~3回は作り直す事にw

後数回 取り出す事を考えると
これ以上ホットボンドで固定する気に
なりません・・・w



こんな感じで地味~~な作業が終わり

念の為に点灯チェック♪

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっちまいましたw
1組どうやら+-を間違え接続していたようで・・・
写真のようにLEDが4つ点きません。。。

アレだけ途中で通電チェックをやりましょう♪何て言っておいてやらなかった自分・・・
もう本当にどうしようもないですねw

ホットボンドでガチガチモリモリにコーティングして有るので
取り出し直す気力なんてありません

もう1つ作り直すのもアレなので
10年後 壊れてまた作り直すまでこのまま見なかった事にしてこのまま使います

コレから作ろうと思う人は こんな事が無いようにちゃんとチェックしながら作業しましょう!!
しばらくこの状態で使っていました
それからしばらくして まぁ~いろいろと不測の事態が有り・・・
せっかくウィンカーの中身をLED化したんですがウィンカー本体から作り直す事になりましたw
ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY1に続きます
---スポンサードリンク---

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング