挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年4月28日土曜日

自宅でアルマイト DIY1

前に やっと下準備完了?でほぼ準備が終わり

いくつか足りない物は 近くのホームセンターやら100均ショップでそろえ
やっと作業に取り掛かれました!!


全ての準備が終わりコメントでもありましたが♪
自宅でアルマイト加工をします!!

数個のアルマイト加工なら
専門業者に外注した方が
安い・きれい・早い!!と
良い事ずくめなんでしょうけど

アルマイトを掛けたいパーツがそれなりに有り
更にコレからも増えるであろう感じだったので

それなら自分で用意してやってみよう♪
って事になりました

それで やっと出来る環境と時間が整ったのでさっそくやってみました

2012年4月26日木曜日

定期的に飽きるハンドル周り DIY1

久々に新品パーツを買っちゃいました・・・
材料代と加工時間・加工方法を考えると買った方が安かったのでw

色々とヤリ途中でしたけど部品が届いたので
先にチョットやってみたいと思います

何をやるかと言うと
定期的に飽きて変えたくなるハンドル周り
ポジションや見た目に不満が有る訳じゃなくても
何か飽きると言うか変えたくなる
不思議な場所ですw

確か5インチのライザーにスパーバーの
良くあるスタンダードな組み合わせ
コレでハンドル何本目なんでしょう・・・

ハンドル周りの交換の為に小屋から引っ張り出しジャッキアップ中♪

なんでハンドル周り交換でジャッキアップかと言うと

2012年4月23日月曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY9

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY8の続き


ちゃんとした取り付け方も決まらないまま

何となくこんな感じでアクリル板を曲げ
ケースっぽくしてみたのは 良いですが

色々と不具合が有り
ゴミとして捨てることに・・・

いまいちコレだ!!
と言うアイデアもないまま


ケース状にするのは 諦め
単純なサンドイッチ状でやってみる事にします

2012年4月22日日曜日

やっと下準備完了?

ウィンカー作りの途中ですが
前からやりたいなぁ~と思っていた事♪

それの下準備が出来てきたので嬉しくてアップw

まず
ドンドン狭くなっているバイク小屋の整理
何とかしてスペースを確保しないと
いけません・・・

両頭卓上グラインダーと
木工用ニスやペンキ&自家塗装用スプレー缶
何かを詰め込んであった部分を全て空け!!

何とか新規アイテムのスペースを確保♪

上の写真以外にも9Lタッパ2個分の棚を何とか確保出来ました!!
ちゃんと整理整頓すれば何とかなるものなんですねw
このタッパが予想以上に高かった・・・

もっと小さなタッパなら100均ショップで揃うんですけど
どうしても 自分の欲しい大きさになるとホームセンターにしかなく
100均の一回り小さな物にしようかハゲる程悩みながら泣く泣くホームセンターで用意

1500程を2個と2000円程を1個で約5000円
100均なら300円・・・この差は デカイですねw


更に次々と荷物が到着し

せっかく作ったスペースもあっと言う間に
こんな状態に・・・

これ以外にも
小物が色々と所狭しと詰め込まれ

せっかく作ったスペースが全て満杯状態に・・・

写真以外にも意外と高かった小物と言えない物が

2012年4月21日土曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY8

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY7の続き



こんな感じで
ウィンカー本体が完成しました♪

ただRフェンダーの形がいけないのか!!
作ったウィンカー本体の形がいけないのか

全くフィットした感じが有りませんw
せっかく良い感じでウィンカーが出来たのに
取り付けて見てガッカリですw



そこで 前回チョット話したプランBをやってみる事にします♪

プランBとは!!
このRフェンダーのパンチングメタル部分に合わせてアクリル板を曲げ
なんちゃって埋め込み式ウィンカーモドキにする事です♪

なかなか踏み切れなかった理由としては レンズ部分のアクリル板はどうにかなるとして

基盤をどうするか?でした
Rフェンダーは3次元的に曲がっているので
その曲げたレンズにどう本体を合わせるか!!です

アルミのブロックを削りだして作るにしても3次元的な曲面に合わせるのは
時間をかければ出来ない事もないのでしょうけどとてもやる気になれませんw

薄い鉄板やアルミ板を曲げ箱型にするのも何だかなぁ~といった感じ

大体どうやってRフェンダーとレンズ&本体をガッチリ取り付けるかも閃きませんw
そんな感じで なかなか良いアイデアも無いまま

2012年4月19日木曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY7

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY6の続き



前回でやっとココまで終りました

後は 取り付けナットを作れば♪
一段落付くところまで来ました!!







作る取り付けナットの寸法はこんな感じ

図面の段階では
16mmスパナを使い
スパナの厚みも適当に7mmで設計

実際に手持ちのスパナを見てみると
16mmサイズなんて持っていなくw
7mm厚だと14mmスパナだったので

2mmずつ削り14mmスパナに合わせ作ります♪

2012年4月18日水曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY6

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY5の続き



こんな感じで
何とかウィンカーの本体
R側で使う2つが完成

後は コレを取り付ける為の
台座と取り付けナットを作ります





ウィンカーの台座はこんな感じで作る予定

チョット大き目になっちゃいましたけど
ネジ止めと配線を通す穴を開けると
この大きさになっちゃいました

ちなみに真ん中に開いているのが配線穴で
ウィンカーのネジ穴からの配線を通す予定

3DのCADで溝を入れすぎて気持ち悪い
ウィンカーベースになったのでw

チョット控えめにして全体のバランスに合わせて作りたいと思います♪

2012年4月16日月曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY5

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY4の続き



何だかんだで前回でやっと
ウィンカーの本体がほぼ完成♪

後はレンズ部分になる
アクリル板をカットしてはめ込めば!!

ウィンカー本体の完成です♪




レンズと言うか光源の大きさは
バッチリと車検対応出来る面積
14×75の10.5cm2と余裕でパス

もっと小さく作れば良かったw
計算上では
25mm短く作ってギリギリ車検OKの
面積を確保出来ました

もう作ってしまったので先に進みます

図面の通り横長の長方形で角がRなレンズを作ります!!

2012年4月14日土曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY4

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY3の続き


特に失敗も無く
図面通りのウィンカー本体が1つ出来ました♪

とりあえずリア側だけの予定なので
もう1つ作ります

思っていたよりも難しくなく
あっけなく1つ完成したので
2個目に突入です♪





同じ作業で面を作り

レンズを入れる分削ったら

LEDを仕込む部分の深堀~

2個目も結局1回で掘り進めます



2012年4月13日金曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY3

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY2の続き


ジュラルミンの丸棒に
ネジが付いた状態のウィンカー本体が2個

コレがちゃんとウィンカーに出来るか?
不安でいっぱいですw

放置しても進まないので
ウィンカーとして使える物になるように
加工して行きたいと思います!!


その前に今回のウィンカーは 全部で3ピース構造で取り付ける予定です!!

3D化して全パーツの完成イメージ♪

左から
ウィンカー本体
ウィンカー取り付けナット
ウィンカー取り付けベース
の3ピース構造にするつもりです

取り付けベースに
溝堀り加工をしてみたのですが
なんだか大変クドイですw

溝掘り加工は チョット考えます・・・
加工前に立体化し確認が出来て良かったですw

2012年4月11日水曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY2

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY1の続き

1本だけウインカーの本体を切り出し
この日はタイムオーバーで終了~

これの続きになります

この本体を
下の図面のようにフライス加工で完成♪

手をつけるその前にチョット予習です



右の図面のように加工する予定♪

図面の書き方なんて
中学校の図工以来やってないので
何が基本か完全に忘れていますw

なので自分で加工する時に
必要な寸法だけを入れてます


今までは現物合わせで組んでみておかしければ加工!!
と簡単にお直ししながらやっていたので
図面も適当でOKでした

でも今回のウィンカーは そういう訳にはいきません!!

って事で
ちゃんと大丈夫かこの図面でしっかりと完成イメージ!!
でも何となくしかイメージ出来ませんw

今回は 自分にしては割りと精密な加工になります♪
失敗は許されないので使い方も良く分からない3DのCADを使い
ちゃんと完成した物を目で確認してから加工に入りたいと思います

2012年4月4日水曜日

ハーレー用 完全自作LEDウィンカー作り DIY1

今まで昔買ったウィンカーの中を電球から写真のように中をLED化して使っていました

アーモボックスでパニアケース
今まで付けていた場所が使えなくなり移設

そして ウィンカーを移設して
三崎にマグロを食べに行こうツーリング
まさかのRタイヤとの接触・・・

Rフェンダーへの取り付けを止め
良くあるスイングアームにステーを溶接して
取り付けようと思うも
ハーレー サイドマウントステー
サイドマウントしてあるナンバーが邪魔で
スイングアームも無理・・・

痩せてフルボトムしないように頑張るだ!!
他にステーを溶接出来る良い場所がないか探しても良い場所が無い!!

フォトショップを使いウィンカーを色んな場所に持って行き
イメージトレーニングをしてもシックリしないのです・・・
何かこのウィンカーの形がいけない感じw

と言う事で 国内メーカーは もちろん!!
CCIやドラックスペシャリティーズのカタログを見てもなかなかコレだぁぁぁ~!!
と思うウィンカーも見つからず 正に八方塞状態になりました・・・

今まであまり気にした事なかったんですがウィンカーって奥が深いですねw

2012年4月1日日曜日

ハーレー用 マフラーの溶けてこびり付いたゴムを取る

三崎にマグロを食べに行こうタンデムでマスツーで久しぶりのタンデム

現在 デュースだかファットボーイの純正エキパイに
古いFXR純正オプションマフラーと言う組み合わせで使っています



タンデムステップも
こんな感じでマフラーの間に付いています

ヒートガードを装着してあれば
なんの問題もないのでしょうけど

ココは 男らしく
そんな軟弱な物が一切無しの丸裸w


基本タンデムする事なんてほとんどないし!!
カバーが無い方が見た目がスマート♪

でも1番の理由は
カバーを付けていると内側のサイレンサーやらエキパイのメッキが
サビてガビガビのボロボロになるのがイヤだからw

実に男らしくない理由でマフラーのカバーなし状態で乗っています・・・
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング