挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

自作でウインカーのLED化まとめ1 使用部品の使い方と接続方法

ウインカーのLED化について
ブログの記事で紹介出来なかったところ等を
より具体的にまとめてみました
DIYでの自作でウィンカーのLED化の参考になればと思います
なかなかLEDやCRD等の必要な部品を小売してくれる
便利なショップもないので
いつも使っているサイトを先に紹介します
通販ショップで買っている部品で説明をするので
それ以外のショップで部品を用意する場合は
用意した部品に合わせて計算し直して下さい

Custom LED Shop LED Factory
ウインカーやテールランプ・ブレーキランプをLED化する時に使う
LEDやCRDのバラ売りをしてくれている大変親切なショップ
なかなか手に入らない超高輝度のオレンジ色LEDを取り扱ってい
他にもLED化した時に純正のリレーでは ハイフラになってしまうので
LED用のウインカーリレーやハイフラ防止の抵抗も用意されています

秋月電子通商
オレンジ色のLEDこそ無いですが
それ以外の電子部品は何でもそろってます
少量の通販が出来る大変便利なショップ

探せば他にもショップは 有るんでしょうが
バラ売りをしていなかったり
超高輝度以外のLEDだったり
他の部品をまとめて頼めなかったり
と不便な事が多いので
大体何でもそろうショップで
まとめて必要な物を用意しています
もし 他にお勧めのお店が有ったら 是非 教えて下さい

スポンサードリンク



Custom LED Shop LED Factoryで買える超高輝度LEDオレンジ色のスペック
形状:砲弾型
発光色:オレンジ、
直径5mm、VF:1.8~2.2V 20mA 
超高輝度12000~14000mcd 15°
簡単に説明すると色がオレンジで明るさが12000~14000mcdで光の照射角度が15°
LEDを光らせるのに1.8~2.2V必要で20mAまで使えますよって事です
秋月電子通商の黄色LEDは60°と15°の超高輝度があります
◆順方向電圧(VF):2.1V(IF=20mAにおける標準値)
◆輝度:12000mcd(IF=20mAにおける標準値)
と同じようなスペックなのでどっちを使ってもOKでしょう
ただLEDの大きさは5mmが都合良いです(基盤を使う場合足のピッチが合うので)

LEDと必ずセットで必要なCRD定電流ダイオードです
E-153は15mAをLEDに流してくれる部品です
上のLEDが20mAまで使えるのでまだ余裕があります
ただE-153でも十分明るいので十分だと思います
直視すると目が眩むほど強烈な光ですw


このE-183は18mAをLEDに流してくれます
上のE-153より明るくLEDを光らせる事が出来るCRDです
いつもE-153なので使った事有りませんが
この二つならどっちでも問題ないので
好きな方を使って下さい
秋月電子通商のCRD定電流ダイオード
・E-103(10mA)・E-153(15mA)・E-183(18mA)と3種類あります
LEDをマックスパワーで光らせたい!!と言う人はE-103を並列で接続して使いましょう♪
ただバイクのウインカーのように狭い所だと部品点数は少ない方が楽なのでE-153かE-183の一つで十分だと思います


各部品のアノード(+)とカソード(-)です
慣れている+-で説明しますw
CRDが-側に太い線が入り
LEDは-側の足が短くなっています
それぞれの極性を間違えない様に
こんな感じになるように繋げればOKです
右の図では +側にCRDが来ていますが
LEDの+側でも-側どっちでも大丈夫です







LEDをマックス照度で光らせたいと言う人は
20mA流せるように左のようにE-103を並列で使い
20mAをLEDに流すように接続すればOKです





これでDIYでの自作で作るウインカーのLED化に必要な部品が何となく分かったと思います
続いてこの部品LEDとCRDの使い方です

こんなブログを見てくれているのでほとんどの人が車かバイクでしょう
って事で12V車の場合の計算方法です
Egをかければ13V程度キープ出来ると思うのでマージンを考えて13Vで計算してます
CRDやLEDを直列で繋いだ時に この13Vを越えない様に接続すればOKです

上のオレンジ色LEDの消費電力が1.8~2.2Vなので単純に真ん中を取り2.1Vで計算します
CRDも少し電気を使うのでそれもチョット頭に入れておきましょう

LED6個使用の場合 ⇒ 2.1×6=12.6
6個でギリギリ行けそうなダメそうな感じ

LED5個使用の場合 ⇒ 2.1×5=10.5
5個なら普通に使える計算になりますね

LED4個使用の場合 ⇒ 2.1×4=8.4
こんな感じで5個以下なら何の問題もなく使用可能です
+→CRD→LED→LED→LED→LED→-
+→CRD→LED→LED→-
+→CRD→LED→-
のように4個でも3個でも2個でも1個でも大丈夫なので
必要に応じて個数を組み合わせましょう



続く

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング