挨拶

皆で楽しくやる為の注意事項になります

バイク(ハーレーエボリューション)のカスタムやメンテナンスを中心に面白おかしく紹介したいと思っています
基本的に自分でやるのが好きなのと全てを専門業者に頼む程 金銭的な余裕が有りませんのでw
なので出来そうな事を少しずつやって行こうってスタンスです
ただハーレーのDIYカスタムと言ってもその辺の小僧の様にホームセンターステーを駆使した
いかにも自分でDIYカスタムしました!!とならない様に!!をテーマにして素人ながらボチボチと楽しんでいます

このブログを通じてリアルな情報交換など出来たら嬉しいと思いますのでよろしくお願いします
自分でいろいろとやるのが好きですが所詮素人です
間違った事も多いと思うので参考にする人が居るか分かりませんがw十分注意して作業して下さい
また間違っていたら優しく正しい事ややり方を教えてくれると嬉しいです
このブログを参考にして起きた怪我やイジリ壊し等のトラブルにの責任はカバーしきれませんので
作業する時は 十分と注意し自己責任の下 よろしくお願いします

と いきなり硬い挨拶になりましたが・・・基本的に楽しくやって行きたいと思いますのでよろしくお願いします
なるべく見やすい様に多少細かめにカテゴリー分けしています同じDIY好きな人の参考になるか分かりませんがよろしくお願いします
古い記事でも気軽にコメントしてくれれば大変嬉しくモチベーションアップにもなりますのでお気軽にどうぞw
スポンサードリンク
ハーレーダビットソンオーナーのメンテナンスで欠かせないオイル交換♪そんなオイルのお得な情報をまとめてみました
ハーレー純正オイル12本セットが送料込みで13.200円!!1本1100円!!やバラ売り1000円など国内最安値じゃないでしょうか?!?!これ以上安いオイルが有るなら教えてくださいw
ちなみにエンジンオイルやギア・プライマリーオイルなら余っても未開封なら直射日光が当たらない涼しい場所に保管すれば数年大丈夫!!
使う分だけ買うのも良いですがオイルはバラよりよりお得な箱買いがお勧めです!!アマゾンがハーレー純正オイルの国内最安値?!?!と思いきや
1本1000円の楽天ショップも有りました!!国内最安値?と思われるお得な激安ショップを少しだけピックアップ
お得なオイル関係を純正オイル比較のページ社外オイルの比較ページにまとめました
ハーレーのオイルを少しでも安く用意したい!!欲しい!!という人は是非どうぞ!!

2012年12月20日木曜日

motogadget motoscope mini(モトガジェットモトスコープミニ)のステー作り DIY3 タンク横マウントの自作ステー完成

motogadget motoscope mini(モトガジェットモトスコープミニ)のステー作り DIY2の続き

前回 インジケーターランプを取り付けるために
メーターステーの裏側をフライス加工したところで終わっちゃいました
こんな感じでステーの厚みを3mm程残すように削ります
φ8mmのインジケーターランプなのに
ずいぶん広くスペースを取っているのは
LEDランプの裏側がナット止めになっているので
工具が入るスペースを確保するのに広く取りました
コレで後は メーター(モトスコープミニ)を取り付ける部分を
5mm程削りメーターが少し沈んで取り付けられるようにして
ステー全体が切りっぱなし状態なので外形を整え
配線処理をしてモトスコープミニの設定をすればOKです♪
文章にすると簡単ですが!!先は ちょっと長いですw
チャッチャとメーター面のフライス加工を終わらせバイスから取り外して要らない部分をチェックです!!

---スポンサードリンク---


こんな感じでメーターが乗る部分を5mm程フライス盤で削りました
ステーの上にポンと取り付けるより
段差をつけてポン乗せ感を少しでも無くしてみました♪
でも段差加工の意味は全くないでしょうw
それとステーを止める部分(一番左の穴)から
インジケーター部分(真ん中縦に二つ並んだ穴)まで
ノッペリとした平面で穴あけ加工やフライス加工をしたくなりますが
どうせタンクで隠れる部分なので今回は このまま仕上げます


で!!
ステー全体の要らない部分を少し削り
全ての面取りが終わり完成です♪
フライス盤を使い直線をキレイに整えてから要らない角を落とし
全体のバリ取りは ベルトサンダーでチャッチャと終わらせました
チャッチャと終わらせただけあって見事に微妙なデキにw
まぁ~ほとんどタンクとメーター本体で隠れるのでコレで良しとします!!
メーターを仮組みして確認してみると
少し段差加工した部分とメーター間に隙間が出来たので
取り付けボルト穴を一回り大きくあけ直し誤魔化しますw


裏側は こんな感じになりました♪
ベルトサンダーでギャーとバリ&面取りしたので
いろんな部分がきれいな面になってません!!
でも良いのです!!
使っていてボキッと折れたりしてもげなければ
見え難い部分なので手抜きも大事ですw

これでモトガジェット
モトスコープミニメーターの自作ステーが形になったので
オンボロバイクに仮組み確認してみます♪




インジケーターランプもとりあえず一つハメて
メーターも配線だけ通し自作ステーに乗せてみます
感を頼りに寸法を出したにしては
なかなか良い感じの取り付け位置だと思いますw







せっかくなので裏側も
こんな感じでメーターステーはタンクとフレームの間で
ガッチリとボルトで固定されるので
ステーが振動で折れたりしない限り落ちる事は 無いでしょう!!
メーターも軽いしショベルのようなアホみたいな振動もないしw
たぶん大丈夫でしょう!!




仮組みしたステーの裏側を見た時に
メーターの配線とインジケーターの配線が
プラ~ンとなりそうなのが少し気になるので
配線を止めるネジ穴を一つ追加しました♪
コレに適当に切り出したアルミの薄板を使い
配線がプラプラしないように止めるつもりです




これでモトスコープミニのタンク横マウント自作ステーが完成したので
インジケーターランプ取り付けの配線作業に入れます
motogadget motoscope mini(モトガジェットモトスコープミニ)のステー作り DIY4に続く
---スポンサードリンク---

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

過去30日 人気の記事ランキング